検索


アイデアが生まれやすい場所があるんです!
「明日までに 新作のアイデアを考えなきゃ 次の個展に間に合わない!!!」 そんな風に焦っても、 アイデアが浮かばないで 悶々としたことはありませんか? 無理にアイデアを出そうと 材料を目の前にして必死で考えても なかなか出てこないものですよね。...
Michiko Ozawa
2018年11月27日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


急募!ハンドメイド作家さん無料動画セミナー招待
今日は、緊急なお知らせです! ************ ミンネやクリーマに出しても 作品が売れない。。。 マーケットに出店しても 人が集まらない。。。 そんなお悩みを抱えた ハンドメイド作家さん! 雑貨の仕事塾のマツドアケミさんが ...
Michiko Ozawa
2018年10月25日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


「習慣化」が大きな力に繋がります!
すっかり秋めいてきましたね^^ 先週は4日間連続して ヨガのクラスに参加しました!! なんたって お気に入りのインストラクターさんを 見つけたからです。 メチャ可愛いくて優しい 女性のインストラクターさんと トークがおもしろいオネエ系のインストラクターさんです。...
Michiko Ozawa
2018年10月20日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


あなたのレッスンを継続課金システムにしてみませんか?
以前、私のトールペイントの生徒さんが 着付け教室を始めるにあたり 私が友達に声をかけ7人集客しました、 とお伝えしました。 その後もひとり、ふたりと集まっています。 今月のスタート時には 何人になっているんでしょうね~。 1レッスン、2時間というのは 変わらないで、...
Michiko Ozawa
2018年10月9日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント

江原啓之さんに教えてもらった生き方
昨晩は台風24号が関東を通過し 東京もJRが早々に運休し 警戒態勢に入りました。 みなさまのところは 台風被害に遭われませんでしたでしょうか? 先週インドネシアでは マグニチュード7.5の巨大地震が起き、 多くの犠牲者が出ています。 本当に今年、2018年は ...
Michiko Ozawa
2018年10月2日読了時間: 3分
閲覧数:4回
0件のコメント


ハンドメイドと動画の相性は抜群です!
いきなり質問ですが、 「なぜ人は物を考えるとき 上を向くのでしょう? 」 そんな質問を 私の大好きなNHKのテレビ番組 「チコちゃんに叱られる」で 取り上げていました。 「チコちゃんにれらる」とは 日常の何気なくスルーしてしまうことを 「なぜそうなの?」と問いかけ...
Michiko Ozawa
2018年9月25日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


1日で7人、お教室の集客しました!
聞いてください! 自慢じゃないですが、 1日で7人の集客に成功しました! 実は、 私のトールペイントの生徒さんに 着物の着付けの先生がいるのですが 「着付け教室を始めたい」と おっしゃるのです。 私も和柄トールペイントを 教えているくらいですから ...
Michiko Ozawa
2018年9月17日読了時間: 3分
閲覧数:2回
0件のコメント


成功を「見る」と決めよう!
週末、数年ぶりに 北軽井沢に家族でキャンプに行きました。 以前は、毎年行っていたのですが 受験だのなんだので疎遠になってしまい 今回久々にテントを広げてきました。 うちの息子は 大学で「野生動物研究会」という サークルに入っているのですが、 ...
Michiko Ozawa
2018年8月12日読了時間: 3分
閲覧数:2回
0件のコメント

ハンドメイド講師のためのWeb集客講座、生徒様のご感想
「満席が作れる講師になるためのWeb集客講座」 1回目が終了しました。 通学講座、オンライン講座と 0期生さんに講座をいたしました。 初めての講座だったので、 「生徒さんはわかったかしら?」 「難しすぎたかしら?」 と、いろいろ心配でした。...
Michiko Ozawa
2018年5月21日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


GWでもハンドメイドで売り上げをあげたい人集まれ!
先週から、雑貨の仕事塾®️認定講師による 「満席が作れる講師になるためのWeb集客講座」が 東京でスタートいたしました。 東京の3人の認定講師が総力をあげて開催する コンサルつき6ヶ月間のセミナーですが トップバッターで講師を務めたのは私、小澤です。...
Michiko Ozawa
2018年4月30日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント

ペルソナの読む雑誌からヒントを得よう!
私はとある高級フランス料理店の メルマガのライティングを 担当しているのですが、 同時に、そこの26歳の女子社員に メルマガを教えています。 「メルマガを教える」というのは レストランから毎週出す メールマガジンの書き方を教えて、添削しているのです。...
Michiko Ozawa
2018年2月20日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


ハンドメイド講座、ブランディングで100万円!
先日、サントリーの 「山崎50年」というウィスキーが 香港のオークションに出され、 3250万円で落札された、と ニュースで聞きました。 ひえ〜、という感じですね。 700mlの液体が なんでそんな値段になるのか 世の中不思議です。。。 母の家の床下にある ...
Michiko Ozawa
2018年2月13日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


ハンドメイド講師のメリットとベネフィット
「あなたのハンドメイド講座の メリットはなんですか?」 そんな風に聞かれたら どう答えますか? メリットというのは 「長所、利点」という意味ですね。 ですから、 ・きめ細かいサポート ・低価格のレッスン料 ・他にはない作風 。 。 。...
Michiko Ozawa
2018年2月6日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


ハンドメイドビジネスの時給はいくら???
新しくできた近所の会社事務所の バイトのちらしが入ってきたのですが パソコン作業で時給1800円! おおおおっ、いいじゃ〜ん! と飛びつきそうになったのですが… 「仕事」というと、ついつい時給換算して 「割が良い」とか「悪い」とか思ってしまいますよね。...
Michiko Ozawa
2016年8月9日読了時間: 3分
閲覧数:1回
0件のコメント

ゼロから始めるEtsy ショップオープン編
Etsy(エッツィ)というハンドメイドオンラインマーケットをご存知ですか? アメリカのオンラインモールなんですが、 世界中からハンドメイド作家が出店していて、 本当に多種多様な作品が販売されています。 日本では見たことのないような作品もたくさんあって ...
Michiko Ozawa
2016年8月7日読了時間: 3分
閲覧数:1回
0件のコメント


一目でわかる送料比較!(アクセサリーなどの小物)
ネットショプやハンドメイドマーケットプレイスで アクセサリーなどの小さい商品を販売する時 送料の設定が気になりますよね。 一番安い方法で送ってあげたい、 でも保障はつけたい・・・ お客様への愛は 送料の設定にも表れるものです。 お客様思いの売り手さんなら ...
Michiko Ozawa
2016年8月7日読了時間: 3分
閲覧数:1回
0件のコメント

ハンドメイド作家がポップアップショップで稼ぐ!
ハンドメイドをしているあなたは、 「自分のショップを持ってみたい、 内装はカリフォルニア風で・・・」 な〜んて夢を描いたことはありませんか? でも実際、お店を持つとなると お金はかかるし、成功するかもわからないしで なかなかスタートが切れないものです。...
Michiko Ozawa
2016年8月6日読了時間: 3分
閲覧数:1回
0件のコメント


インスタグラムでフォロワーを増やすたった4つのステップ
ハンドメイド作家さんにとって インスタグラムはファンを増やすために 活用すべきツールです。 でも、地道に作品をアップしているのに なかなかフォロワーが増えない・・・ そんな風に悩んでいませんか? ただ闇雲に写真をアップしているだけでは フォロワーは増えません。...
Michiko Ozawa
2016年8月3日読了時間: 3分
閲覧数:1回
0件のコメント

「ソウ・エクスペリエンス」で体験をプレゼント
「ソウ・エクスペリエンス」(SOW Experience) というサイトをご存知でしょうか? https://www.sowxp.co.jpより 結婚式の引き出物で、カタログギフトというのがありますね。 1万円のカタログ、2万円のカタログ、などがあって ...
Michiko Ozawa
2016年7月30日読了時間: 3分
閲覧数:2回
0件のコメント


「C to C」の時代を制するには?
C to C、もしくはC2Cという言葉を ご存知でしょうか? これは「Customer to Customer」つまり 「消費者から消費者」という意味なんです。 ウィキペディアによると C2C = 電子商取引の一種で消費者間取引、ということです。 たとえば、...
Michiko Ozawa
2016年7月29日読了時間: 3分
閲覧数:3回
0件のコメント