検索

BASEがいい?ミンネがいい?ネット販売比較
雑貨の仕事塾の生徒さんが 「ネットで販売を始めたいんですが どこで始めるのがいいですか?」と 言うのでいろいろ調べてみました。 「ミンネ、クリーマに出店する」 という手もあるのですが、 何と言っても手数料が取られます。 ミンネの販売手数料は10%、...
Michiko Ozawa
2018年11月12日読了時間: 3分
閲覧数:5回
0件のコメント


Handmade In Japan Fes 2019の募集が始まりました
クリーマが主催のイベント 「HandMade In Japan Fes 2019」の 第一次募集が始まりました。 わあ〜、もう2019年に向かっているんですね。 【募集期間】 ~11/4(日) 【選考に際して】 お申込みいただきました内容をもとに、HMJ運営事務局にて選...
Michiko Ozawa
2018年10月20日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント

Creemaに好かれるためのハンドメイド作家の取り組みとは?
作品数が100万点あるCreemaのサイトでは メルマガに掲載してもらったり、 「おすすめのクリエーター」に掲載してもらうのは、 まさに至難の技です。 彼のことが好きで好きでたまらなくても、 ライバルが多すぎて振り向いてもらえなければ ...
Michiko Ozawa
2016年8月3日読了時間: 6分
閲覧数:1回
0件のコメント


ハンドメイドサイト比較(日本編)
「ハンドメイド作品を売ってお金にしたい」 そんなハンドメイド作家さん達がまず注目するのが、ハンドメイドサイトです。 実店舗を出したり、独自のショッピングサイトを作ったりする前に、まず出品料0円でハンドメイドサイトに登録してみて、売れるのかどうかを探り、プチオーナー気分を味わ...
Michiko Ozawa
2016年6月30日読了時間: 4分
閲覧数:1回
0件のコメント