検索


ホームページとブログの違いって何?
ブログとは、日々の日記のようなものです。 上手にカテゴリー分けをして、HPのように見せることもできます。 ですが、アメブロであれ、Yahooブログであれ、 無料でブログを運営するには、条件があります。 アメブロであれば、「商用使用は禁止」となっております。 ...
Michiko Ozawa
2018年10月29日読了時間: 3分
閲覧数:3回
0件のコメント


急募!ハンドメイド作家さん無料動画セミナー招待
今日は、緊急なお知らせです! ************ ミンネやクリーマに出しても 作品が売れない。。。 マーケットに出店しても 人が集まらない。。。 そんなお悩みを抱えた ハンドメイド作家さん! 雑貨の仕事塾のマツドアケミさんが ...
Michiko Ozawa
2018年10月25日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


ハンドメイドと動画の相性は抜群です!
いきなり質問ですが、 「なぜ人は物を考えるとき 上を向くのでしょう? 」 そんな質問を 私の大好きなNHKのテレビ番組 「チコちゃんに叱られる」で 取り上げていました。 「チコちゃんにれらる」とは 日常の何気なくスルーしてしまうことを 「なぜそうなの?」と問いかけ...
Michiko Ozawa
2018年9月25日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


ザイアンスの法則をご存知ですか?
「やっぱり生で会うのはいいですね。」 先週、 「満席が作れる講師になるための Web集客講座」の受講生さんたちが 東京で一堂に会しました。 この講座は、東京の通学クラスと オンラインクラスがあるのですが、 オンラインクラスの生徒さんが 東京に来てくださいました。...
Michiko Ozawa
2018年8月27日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


夏休みは座禅・瞑想でクリエイティビティを上げよう!
夏休みで10連休していた夫が 今日から会社に行きました。 バンザーイ!!!! なんて、同じ様に思った方は いらっしゃるでしょうか??? 10日間も一緒にいると そろそろ自分一人の時間が 欲しくなります。 いえ、四六時中べったりと 一緒にいたわけではないのですが、 ...
Michiko Ozawa
2018年8月20日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント
「ニッポン最高の手しごと」とハンドメイド
「ニッポン最高の手しごと」 という、テリー・エリスさんの本、 めちゃめちゃ興味ある〜〜〜! テリー・エリスさんとは? 1986年より、アパレルショップ「BEAMS」のロンドンオフィスで、 海外ブランドの購買を担当。 「Emilio Pucci」「John...
Michiko Ozawa
2016年8月11日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント
ハンドメイド・マーケットプレイスの意識調査
日本の個人による手工芸品(工芸、クラフト、アートなど)の作り手と 買い手をつなぐマーケットプレイス「iichi(いいち)」が ハンドメイド・マーケットプレイスに関する生活者意識調査を行った という記事を見つけました。...
Michiko Ozawa
2016年7月28日読了時間: 3分
閲覧数:1回
0件のコメント


「ハンドメイドの材料、どこで仕入れるの?」は失礼な質問です
以前、私はハンドメイドの材料を 海外から仕入れていましたが、 英語のサイトなので 日本人でここから仕入れていたハンドメイド作家さんは とても少なかったと思います。 いまは翻訳機能がついているので、 もしかしたら使う人も 多くなったかもしれませんね。...
Michiko Ozawa
2016年7月24日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント
簡単 美味しい!!フレンチトーストマフィン
アメリカ・フロリダにある、ユニバーサル・スタジオ内でも販売されている 「フレンチトースト マフィン」というのをご存知でしょうか? マフィンが進化した「進化系マフィン」として人気を集め おいしいと評判になっているんです。 時々食べ残したバゲットが ...
Michiko Ozawa
2016年4月10日読了時間: 3分
閲覧数:1回
0件のコメント


ストレス解消法 〜上司に怒られた時〜
『何度言ったらわかるんだっ!おまえはバカか〜っ! 会社なんか辞めちまえっ!』 こんなことを上司に言われたら、あなたはどう思いますか? 頭に血が上り、 「このやろ〜〜〜〜〜っ」と、心の中で叫び 悔しくて怒りに震えるのではないでしょうか?...
Michiko Ozawa
2016年3月24日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


新入社員の五月病 どうしたら防げる?
4月に入り、 希望に満ち溢れ入社したものの、 あれれ? なんだか思っていた会社と違う・・・ 思っていた上司と違う・・・ そんなことを思いながらも ゴールデンウィークを迎える新入社員。 楽しいゴールデンウィークが終われば またいつも通りの日常が待っていて、 ...
Michiko Ozawa
2016年3月24日読了時間: 4分
閲覧数:1回
0件のコメント


発酵キャベツの驚きの効果とレシピ
春キャベツの美味しい季節になりました〜〜。 あんなに丸々と太っているのに、 100〜200円と、 とってもお得なキャベツですよね。 そんな春キャベツを使って 植物性乳酸菌として体に取り入れ 内側から美容と健康をアップさせちゃう方法を お伝えします。...
Michiko Ozawa
2016年3月22日読了時間: 3分
閲覧数:1回
0件のコメント


キャンプ場「スイートグラス」が取れなかったら?
日本で一番人気のキャンプ場 北軽井沢スウィートグラス(群馬県) をご存知でしょうか? 北軽井沢の浅間高原に広がる 3万坪の敷地にあるキャンプ場です。 広い場内には子供がたのしめる遊具が沢山あり、 イベントも多数開催、 ドッグランもあります。...
Michiko Ozawa
2016年3月20日読了時間: 4分
閲覧数:1回
0件のコメント


梅酒の梅を使ったリメイクレシピ
「甘くない、ヘルシーな梅酒の作り方」で 一年半以上保存する場合は、濁ってくるので梅を取り出す。 とお伝えしました。 お酒につかっていた梅は 食べても美味しいのですが、 酔っ払っちゃったりして 全部食べきるのは大変です。 そこで、梅酒の梅で ...
Michiko Ozawa
2016年3月20日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


甘くない、ヘルシーな梅酒の作り方
あなたは梅酒を作ったことがありますか?? Exif_JPEG_PICTURE 私は、梅干しを作るとか、 梅酒を作るとか、 そんな丁寧な生活をする人間ではないです(汗) でも、近所の農家さんに触発されて 梅酒づくりをすることにしました。...
Michiko Ozawa
2016年3月20日読了時間: 3分
閲覧数:1回
0件のコメント


ワンタッチテントで簡単キャンプデビューしよう!
キャンプが楽しい季節になってきましたね〜。 我が家もオートキャンプは大好きです。 でも、面倒くさがりのあなたは、 「え〜、長いドライプの後に キャンプ立てるのなんて面倒くさい・・・」 「キャビン予約しようよ」 なんて、思うのではないでしょうか? でもですね、 ...
Michiko Ozawa
2016年3月18日読了時間: 4分
閲覧数:1回
0件のコメント


夏みかんマーマレードの作り方 売れます!
2月も過ぎると 以前住んでいた実家の庭には たくさんの夏みかんがなり、 それをマーマレードにするのが恒例でした。 でも、実家も引っ越し、 夏みかんも手に入らずに ちょっと寂しい・・・ と思っていましたが、 夏みかんが鈴なりになる裏のお宅に ...
Michiko Ozawa
2016年3月17日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント
小学校入学後の「小一の壁」ワーキングマザーの乗り越え方
「小一の壁」というのを聞いたことが ありますでしょうか?? 文字からして想像はできるかと思うのですが、 子供が小学校一年生に上がったところで現れる 「壁」 のことです。 ワーキングマザーには 様々な壁がありますが 中でも一番心を傷め、 必死で這い上がるのが ...
Michiko Ozawa
2016年3月15日読了時間: 6分
閲覧数:1回
0件のコメント


サーティーワン 春&イースター限定フレーバー登場
サーティワンアイスクリームの 春&イースター限定フレーバーが登場しました!! 毎年、サーティーワンの 春限定フレーバーが楽しみなんですよね。 実は今日、3月から販売開始の 「さくら」を食べました。 桜もちを食べているみたいで 桜の葉の香りがとっても優雅。...
Michiko Ozawa
2016年3月11日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント
イースター(復活祭)、今年はいつ?
「ディズニー イースター」 「サーティーワンのイースター限定フレーバー」 などなど、 最近は、「イースター」という 言葉をよく聞くようになりましたね。 私はアメリカに住んだことがあるので、 ゆで卵を色付けしたり、 公園にお菓子を隠して よーいドンで探したりと ...
Michiko Ozawa
2016年3月10日読了時間: 3分
閲覧数:1回
0件のコメント